2014年12月14日(日)にゆう工房銀座教室にて、レオパレス21ご入居者様限定「陶芸教室」を開催いたしました。陶芸体験は初めての方ばかりでしたが、驚くほど綺麗で素敵な作品ができ、和やかな雰囲気の中、とても楽しいイベントとなりました♪
お茶碗または湯のみのどちらか一つを参加者の皆さんにお選びいただき、形を変えたり、スタンプを押したりして、自分だけのオリジナル陶器を作成していただきました!
まずは陶器の基礎となる土台を作ります!手回しろくろの中心に丸く土を乗せ伸ばしていきます。
1)中央に土をのせて
2)手のひらでトントン
3)厚みが人差し指と同じくらいになったら完了!
土台の上に土を重ねていき、器の原型を作っていきます。重ねた土に隙間ができないように要注意!
1)土をコロコロ伸ばして棒状に
2)ドーナツ型を作ります
3)土台のフチに水を塗ってドーナツと合体!
4)指でつなぎ目を綺麗にします
5)手で厚みを整えて陶器の原型が完成✩
手回しろくろで陶器の厚さを均一にし、表面のでこぼこをなめらかにしていきます。陶器の下から上へ順に手をスライドさせるのがポイント♪
1)陶器の外側を水で濡らします
2)ろくろを回して手を添えます
3)手をスライドさせ、陶器の厚さを均一に表面を滑らかにしていきます
4)陶器が均一に滑らかになったら陶器の口元を糸で切り、紙で滑らかにします。
5)口元が丸みをおびて滑らかになったら完成★
陶器が完成したら、次はアレンジ!形を変えたり、スタンプを押したりして皆さん楽しんでいらっしゃいました♪
1)このシートから好きな形を選んで…
2)フチを指で押したり
3)引いたりすると…
4)お花の形になりました♥
5)陶器を乾かしたらスタンプを押して
6)完成~♥
皆さん真剣です…!
共同作業で会話も弾みます★
素敵な作品になりました♥
焼きあがりは約1ヶ月後。初めてとは思えない仕上がりに大感動の1日でした★
ご参加ありがとうございました!